機能性の高い使いやすいアッパー
アッパーは全体を覆うフルカバータイプで、固定はベルトと紐を採用しています。 エントリーモデルとして作られつつ上級者向けスパイクに必要な要素であるフィット感を取り入れており、初級者向けスパイクと上級者向けスパイクの特徴をいいとこどりしたようなアッパーとなっています。ただし、総重量200g(26.5片方)と重いです。 他の初級者向けスパイクと比べ、より軽量かつ高い通気性のダブルラッセルメッシュを採用し、より軽いことが強みとなっています。また、フィッティングベルトを採用しており、従来の初級者向けスパイクよりも足首周りのフィット感が高いアッパーとなっています。メッシュ素材も使われているのでフルカバーながら通気性は確保しています。

紐とベルトのしっかりホールド
アッパーの固定は紐とベルトです。 足幅は広めに作られており、爪先も広めに作られています。 また、アーチから踵までのフィットを飛躍的に高めた新ラストを採用しており、爪先部分にゆとりがあってもしっかりと固定されます。 そのため、短距離の練習などでもスパイクの中で足のズレを感じることは少ないでしょう。 ただし、上級者スパイクと比べるとフィット性が劣る傾向にあるため、よりフィット感に拘りたい選手は他のスパイクを選ぶことをお勧めします。 総じて、エントリーモデルとしては、十二分の軽さと耐久性を持ち合わせているため安心して履けるスパイクとなっています。

高いグリップ性と多様な種目に対応したソール
ピンは爪先から2-2-3となっており、全て取替式のピンとなっています。 ソールはミズノ製の初級者モデルと比べるとより軽い素材を用いており、やや反発が強く、薄く作られているため、中級者向けスパイクに近い構造になっています。 ピン数が多く、接地のブレを抑制できるため安定感のある走りを実現します。 また、かかとアウトソール部には「メッシュシャークソール」が使われています。 これは、接触面がざらざらしており、滑り止めのような役割があるため、カーブでの滑りを軽減し、ハイスピード走行が可能になります。 ソールの硬さは、一般的なスパイクと比べるとやや柔らかめで、基本的には扱いやすいスパイクになっています。


初心者に優しいフラットソール
ソールの反りはあまりなく、フラットに接地できる構造になっています。 しかし、ミズノの初級者向けスパイクと比べるとやや反っておりフォアフットよりの接地が求められる構造になっています。 あなたが初級者向けスパイクに慣れてしまっている場合、やや戸惑いや接地の不安定さを感じるかもしれませんが、日々の練習による慣れや走りの技術の向上によりしっかりと慣れることができるでしょう。
